多田社長のARE KORE BLOG [ぺんき屋美装 ブログ]

昨日は・・・



1日ぶりです。

昨日はお給料日でした。

毎月、この日はスタッフ全員にご馳走をしています!
そんな訳で、楽しい食事に・・・楽しいお酒ですっかり良い気分で
帰宅と同時に意識不明となりまして・・・

というわけで1日ぶりとなりました。
すみません。

まずは昨日の作業ですが、町田市金井町N様邸の続きです。
雨樋や破風板の塗装と壁の中塗りを中心に行いました!



そして、本日は外壁の仕上げナノコンポジットの仕上げになります。
中塗り段階では、手早く塗り継いでいるにも関わらず、塗り継ぎムラが目だっていたのですが、仕上げの塗装ですっかり消えてキレイに仕上がりました♪



1階部分の壁もなんとなく塗って、ムラにならない様に目地できちんと見切って仕上げて行きます。
目地部分は刷毛で塗ってからローラーで全体をならして仕上げます。



アクセントモールに貼ってあった養生を剥がして、仕上げにかかります。
シーラーは壁の塗装の前に塗っていたので、今日はいきなり3分艶有りの弱溶剤シリコンを塗りますが、壁との取り合い部分は、テープなどに頼らず、刷毛ですぅーーっと見切って塗っていきます。



この作業を『ダメ込み』と呼びますが、まっすぐにぴしっとゆがんだりせず塗れなければ、一人前の塗装職人とは言えません。

いよいよ来週の中頃には完了となります。

先日に話は戻りますが、マイコプラズマ肺炎が発症した日にお見積もりに伺っていた、町田市根岸町のお客様から正式にご自宅の塗り替え工事のご依頼をいただきました♪

S様、弊社へのご依頼誠にありがとうございます。

工事は少し先になってしまいますが、期待以上の仕上がりになるよう精一杯の仕事でお応えしたいと思います。

これから、どうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございます!

今日も、現在施工させていただいています町田市金井町N様のお宅の目の前のお宅から、屋根の塗装のお見積もりのご依頼をいただきました♪

毎日、ご迷惑をおかけしてしまって申し訳なく思っていますので、もし施工のご依頼をいただけましたら誠意を込めた仕事で恩返しさせていただきます!

ぺんき屋美装は、本当にたくさんの皆様に支えられています。
昨日も今日も毎日、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。

皆様、本当にありがとうございます。


病み上がりに遅れを取り戻そうと今週は少し頑張りまして
明日は家族サービスのため、お休みさせていただきます。
皆様、良い週末をお過ごし下さい!
2011年10月01日(土) (塗装の話)

今日も良い天気♪



今日は、昨日の予告通り屋根の塗装をメインに行いました。

金属部分は下地調整をしてエポキシ系の錆び止めを塗ります。



屋根の周りにビニール養生を貼り下地調整であるシーラーの塗装です。
ぺんき屋美装では、ローラー塗装での毛細管現象による雨漏りの恐れの無い工法でエアレス塗装機による塗装を採用しています。

シーラーは強溶剤のエポキシ系を使用します。
壁の場合も同様ですが、シーラーは塗装する下地の状態を整え仕上げの塗料が密着しやすい環境を作るための塗料です。
ぺんき屋美装では屋根のシーラーは二度塗りします。

完全に乾いたら、中塗りです。
中塗りは、仕上げの塗料を使用します。
今回はシリコン系屋根塗料ですが、色による遮熱効果を考えてグレーをお勧めさせていただきました。
下塗りのシーラーで屋根が光っています!



その間にも1階部分の中塗りも進行しています。
目地にあたる部分は、刷毛で塗装してから、全体をローラーでならすように仕上げていきます。



そして、屋根の4回目。
仕上げの塗装です。



この後、ビニールを剥がして小口の金物の塗装など、細かい部分を仕上げて終了となります。

風も無く穏やかなお天気で、正に屋根塗装日和でした!

明日は、壁の中塗りを完了させるつもりです。
もしくは、破風板や雨樋の塗装になるかもしれません。
今後のお天気と進行をよく考えて決めて行こうと思います。

また明日も頑張りますよー!!

2011年09月29日(木) (塗装の話)

ナノコンポジット塗装


本日も、町田市金井町N様邸の続きです。

今日はいよいよ壁の塗装です!

昨日から、仕上がりが良くなる様に、隙間という隙間を埋めています。
アクセントモールの下場など、キレイに仕上がると少しの隙間でも目立ちますので、全てキチンと埋めてから塗装になります。



準備はオッケー♪まずはシーラーの塗装です。
もちろん専用シーラーを使用します。
あまりパッとしない缶ですが、これがナノコンポジット専用です。



無色透明です。
少し粘土が高い感じがします。
たっぷり塗る感覚で塗装しますが、とても塗りやすいですね。



シーラーの塗装が終わったので、二階の壁の中塗りです。
今までより明るい色に仕上げます。



こちらもさらっとしていて、塗りやすい塗料です。
一般塗料の何倍も細かい粒子で形成された塗料ですが、それが仕上げ作業にどんな影響をもたらすのか?
明日のお楽しみです。

明日の工程は二階壁の仕上げと、屋根の塗装がメインになります。
一応来週も晴れる予報なのですが、最近の天気は分からないので、お天気のうちに屋根を仕上げてしまいます。

そして、ニュースが・・・本日日野市東豊田のお客様から正式にお見積もりのご依頼をいただきました!
こんな小さな塗装店に、Y様ありがとうございます。
ご訪問は少し先となりますが、何卒よろしくお願い致します。

さー明日も頑張りますよー!!




2011年09月28日(水) (塗装の話)

復活



今日も町田市金井町N様の続きです。
私もようやく本日から現場に復帰です!

久しぶりの現場で楽しかったのですが、お休みが長かったせいか只今眠くてどうしょうもありません。。。

先日は予期せぬ雨で半日しか工事が出来なかったので、前半ではコーキングも打っていましたが、軒天井は仕上げまで出来ました。



ボードの継ぎ目をコーキングして、エポキシ系シーラーを塗布、仕上げを2回塗装で仕上がりです。

そして、アクセントモールのシーラー塗装。



壁の塗装を施工する前に、壁の上に位置して直接関係している軒天井や、アクセントモールの塗装を先行します。
壁が仕上がってからだと、軒天井の塗料がたれる等、せっかく仕上がった壁を汚す結果となり手直しなど無駄が多くなってしまいます。

シーラーが乾いたところで、紙テープを貼って養生とします。



強すぎず弱すぎない『和紙』のテープは非塗装物を汚さない為だけではなく、キレイな見切りにする為には欠かせないアイテムです。

夕方5時近くになると、とても涼しくなって虫の声もだんだん大きくなってきます。



現場の前は土地が低くなっており見渡しの良い場所です。
夕焼けに柿の実

最近すっかり秋ですね♪


また、明日も頑張りますよー!

2011年09月27日(火) (塗装の話)

あれから15年



本日は、町田市金井町N様のお宅の続きです。

先週でほとんど終わっているコーキング打ちの続きからです。



細かいところも、しっかり打っていきます。



ところが、午前中から予報では言っていなかった雨が・・・しかも止みません。



さすがに施工は無理ですので、今日は中止です。
明日に期待ですね・・・。

私の方は午前中、来月着工のマンションの入居者さんに向けた工事案内を作ったりしていましたが、そこに一本の電話が・・・

内容は、今から15年前に私が塗り替えしたお客様で、またお願いしたいというお電話でした。

午後からは、マンションにお知らせを配りオーナー様と管理会社の担当者様との三人で事前に打ち合わせしていた色の塗り板を使い、配色の打ち合わせです。

打ち合わせが終わり次第、相模原市中央区上溝のお宅に向かいます。



前回の塗り替えの際、ご主人さまがずっと見られていたらしく、丁寧だと褒めて下さっていたようで・・・お客様の立場で考えながら地道に丁寧な仕事をして来ましたが、やっぱり間違っていなかったと、改めて確信しました。

奥様からは、ご近所を施工している業者さんから、たくさん声を掛けられるけど、ぺんき屋美装さんは丁寧にやってくれたから、他には頼みたくなかったとのお言葉をいただき感謝感謝でした。

実際に建物を拝見すると、まだキレイな状態で破風板は木製なのですが、こちらもまだ剥がれも来ていませんでした。

使用塗料はウレタンでもシリコンでもなく、ただの合成樹脂。
いわゆる油性ペイントです。
通常5、6年で塗り替える必要がありますが、考えられる最高の工法で塗装したのは間違いありませんが、様々な条件が重なって今まで剥がれないでいてくれたのでしょう。

当時の営業地から、現在地まで二度の移転。

毎年、年賀状などでのご挨拶はしているものの、わざわざ調べて下さってご依頼いただいたことが、ホントに嬉しく職人冥利につきます。

Y様ありがとうございます。
近日中にお見積もりをお持ち致しますので、少しお時間下さいますようお願い致します。

明日は、お天気かな?

いよいよ、現場に復帰します。
明日も頑張りますよー!!









2011年09月26日(月) (塗装の話)

町田市金井町N様邸



本日は、町田市金井町N様邸の続きです。

こちらのお宅は、窯業系サイディングなのですが、デザインでしょうか?サイディングの上にアクリルリシンが吹き付けてあります。
そのリシンが保水効果を発揮しているようで、ご覧のようにかなりの『藻』が発生しています



そこで今回は、水谷ペイントのナノコンポジットWでの施工をお勧めさせていただきました!

ナノコンポジットWの詳しい説明はこちら ↓ 

http://www.painterwork.com/products/nano.html

私がお休みをしている間に、足場架け、高圧洗浄、既存コーキングの除去、新規コーキング打ちと、現場は進んでおります。



これは、収縮目地の古くなったコーキングを除去しているところです。

このコーキングですが、ホームセンターなどで見かけるカートリッジタイプの一液コーキングではなく、現場で混合する二液混合タイプのコーキングをところどころ使ったようで、それがしっかり混合されていなかったのか?硬化不良を起こしていました。



ニチャニチャとしていて弾性はありません。
当然除去してやり直します。



カッターで削ぎ取り作業。

そして本日の私は、来月着工のマンションの仮設足場をお隣のマンションの敷地に架けさせていただく為の承諾書を作ったりして軽くリハビリをしていました。
実際現地に行って書類に添付する為に、問題の場所の写真を撮ったり、施工方法を模索したりして、ある程度の結論が出せたので、明日お隣のマンションの管理組合様に書類を提出させていただきましたら、後は結果待ちです。

誠意を持って接すればダメと言われることは無いと信じてはいますが、どうなりますか・・・。

明日は、現場作業はお休みです。

そして、山梨へ毎年恒例のぶどう狩りに行ってきます♪
だいぶ咳も少なくなったので、リハビリ兼ねて楽しんでまいります!

では、また明日!

2011年09月24日(土) (塗装の話)

具合が悪いと思ったら


町田市大蔵町K様邸 最終日



今朝、現場に向かうトラックの中で高井くんに『今日は何時くらいに終わるかな?』と質問すると『5時くらいですかね〜』と『あ。やっぱり?オレもそのくらいかと思うんだよね〜』などと話しておりましたが・・・

結局のところ事務所に戻ってきたのは8時近く。

ものすごい睡魔と闘いながらのブログです。

最終日と言えば、なにしろ最終チェックと補修。



目地の部分に、表面の色がはみ出してしまっている所を一箇所一箇所、筆を使って直していきます!

サッシュなどに付いた塗料やコーキングなどを、弱いシンナーを使って掃除します。



上の方の施工が完了したので、足場の解体です!



作業をしている二人の間にハローが見えます!
太陽にかかる虹ですが久しぶりにみました♪

そして、完了♪



ご近所へ工事完了のご挨拶に伺うと、『ていねいな仕事だね〜』とか『すごくキレイになったね!』などのお言葉をいただきまして嬉しいかぎりです。

K様にも喜びの声をいただいて、たくさんの喜びの声をいただき、こちらこそ感謝です。
久しぶりのタイル調サイディングの塗り分け塗装・・・いやーすごくキレイになったし楽しかったです♪

K様今後ともどうぞよろしくお願い致します!

明日から町田市金井町です!

こちらは、ナノテク塗料での施工です。
明日も頑張りますよー!







2011年09月16日(金) (塗装の話)

明日終了!



本日も『町田市大蔵町K様邸』の続きです。

明日終了予定ですので、ちょこっと早出をしての作業です。

昨日、下準備を済ましているシャッターから作業開始!



これは、昨日の下準備の様子です。
スコッチブライトや水を含ませたウエスで汚れをしっかり落しておきます。
高圧洗浄で落ちなかった隙間の汚れも履いてキレイにしてから塗装作業となります。

シャッターの周りにしっかり養生をしたら、いざ施工!
シャッターや、雨戸などの凹凸の激しい物には、低圧温風器が有効です。

車屋さんが塗装に使っているラッカーガンと違って、低圧力ですので飛散がほとんど無く、温風で塗料を温めていますのでラッカーのように薄めなくても大丈夫というなかなかの優れものです!

何と言っても仕上がりがキレイですしね〜♪



長持ちするように、たっぷり塗り重ねていきます。

他にも雨樋の仕上げや、出窓の屋根、エアコンの冷媒管化粧カバーなどなど・・の施工をしました。



ぺんき屋美装では毎度、外壁と屋根以外は艶調整塗料を使用していますが、艶調整してある塗料はムラになりやすいので、ご覧のように雨樋でも下の部分は下の部分だけで、端から端まで途切れないように一気に仕上げて行きます。

こちら縦樋も同じく。



艶有りで仕上げれば、ずっと簡単なんですけどね〜
なんだか、壁や屋根以外のところまでピカピカしているのは、どーも安っぽく見えてしまって・・・。

こういうのもコダワリって言うのですかね〜?

せっかくだから、やっぱりカッコイイと思える仕上げにしたいんですよね〜


さて、明日はいよいよ町田市大蔵町K様のお宅の最終日です。
明日も頑張りますよー!!




2011年09月15日(木) (塗装の話)

まさに



本日は昨日の予告通りに『町田市大蔵町K様』のお宅の屋根塗装です!

タイトル通り、まさに!屋根日和!

薄型塗装瓦を塗装するにあたって、縁切りが必要とか、タスペーサーを差し込まないと、とか言われていますが、なんのその。

エアレス塗装なら、どっちも必要有りません!
そのぶん屋根の周りにしっかり養生を貼ります。



お決まりの作業風景。。
これは、シーラー2回吹いて、仕上げの2回目を吹いている画像ですね!



そして、後ろを振り向くと。

そこには、高井くんが居ます。



屋根の作業の画像には常に1人しか写っていませんが、実はこのように二人で行っています。
私が吹き付けをして、高井くんがほど良いタイミングで塗装ホースを引っ張ってくれます。

その他、養生が壊れたのを直したり、大忙しです。
この塗装ホースを踏んだだけでも滑ってしまうので、彼の役割は重大なんです!

いつも、ありがとね♪

本日は他にも、明日の準備でシャッターの掃除や、エアコンの冷媒管化粧カバーの足付けなど、いろいろ行いましたが、その中でも1階外壁の塗り分け作業の続きもありました。



これは、細かいところを筆で仕上げているところです。
ハケじゃないですよ?
筆です。

明日も、続きになりますが、今日下準備をしたシャッターと雨樋などの塗装になります!



そして今日は、町田市根岸のお客様から屋根と外壁のお見積もりのご依頼をいただきました♪

こんな小さな塗装店にありがとうございます!

ご要望に適切な塗料をお勧めする事をお約束します。
また、良きアドバイザーとなれますよう努力いたしますので、どうぞよろしくお願い致します!


さーまた明日も頑張りますよー!!


2011年09月14日(水) (塗装の話)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69][70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]