多田社長のARE KORE BLOG [ぺんき屋美装 ブログ]

屋根塗装です



本日は町田市成瀬のアパートの屋根塗装を行いました!



金属部分が白くなっていますが、錆止め塗装が施してあります。

しかし広いなぁ・・・

その頃、他のスタッフさんは、壁の下塗りの続きを行ってくれています♪



なんだか固まって作業していますね(笑)

その他にも、軒天井や破風板のシリコン塗装などを施工致しました。


屋根の塗装はエアレス塗装機を使っての塗装です!



屋根が完了♪



塗膜が無くなり素材が完全に見えてしまっていたカラーベストでしたが。
こんなにキレイになりました〜

風邪が長引いてしまって調子がいまいちです・・・。

今日はこの辺で〜〜〜

2013年03月07日(木) (塗装の話)

鉄部塗装続き



本日は町田市成瀬のアパートの施工です。

昨日、下塗りフィラーの塗装が終わったモルタル製の破風板と軒天井の中塗りの施工をしました〜



中塗りは、仕上げと同じ弱溶剤タイプのシリコンです♪
そして、外壁のシーラー塗装も〜♪



下地を整え、吸い込みを抑え層間剥離を防止する役割のシーラーですが、これを塗るだけでもテカテカピカピカとなります!

そして、デッキプレートの仕上げ。



吹き付けでは、塗装できる場所に限界があります。
どうしても陰になってしまう部分は、刷毛やローラーを使い塗り残しを防ぎます!

ずっと上ばかり見ていると首が痛くなりますね〜

いっぷくしよ〜!
と皆に掛け声をかけて冷たい飲み物を求め、自販機へ向かいます。

その帰り道、現場へ向かう途中に・・・



何の芽かな?
ニョキニョキと〜
可愛いですね!本当に春はもうすぐそこまで来ているようですね♪

明日もここ町田市成瀬のアパートで屋根の施工です!

ではまた、明日!!

2013年03月06日(水) (塗装の話)

鉄部塗装



本日の私は町田市成瀬のアパートで鉄部塗装です。
塗装部位としてはデッキプレートという物になります。

それが前回の下地処理が良くなくて、ひどい事になっていました。



錆というより塗膜が剥がれてミスボラシくなっています・・・。

デッキプレートは段々になっているので刷毛やローラーではなく、壁を養生して低圧温風機で施工する事にしました!



壁際の鉄骨などの、デッキプレート本体以外の部分は先にローラーや刷毛で塗装しておきましたので、今日はデッキプレートのみの塗装です。



仕上げまでは乾き的にも難しいですから、今日は中塗りまでの施工で一旦終了♪
中塗りでもとてもキレイです♪

その他、二階のモルタル製の軒天井はフィラーの塗装を行いました!



明日は、今日の続きで町田市成瀬のアパートで施工です。
なんだか、風邪をひいてしまったようです・・・。
身体がダルイです・・・。

季節の変わり目、皆さん体調管理をしっかりとして、気を付けてくださいね!

ではまた明日!!

2013年03月04日(月) (塗装の話)

養生



本日は町田市成瀬アパートの続きです。

非塗装部分への養生を行いました。



養生を貼る位置が仕上がりの位置となりますので、壁からの離れ具合が一定でないといけません。



そして、真っ直ぐでなければいけません。
これが、なかなか難しいのです。
難しいからこそ、腕の見せ所でもあります♪


来週は屋根の塗装もありますので、釘の増し打ちや金属部分の下地調整、錆止め塗装と下準備をしておきました。



後は屋根瓦がしっかり乾燥するのを待って塗装になります♪



来週はお天気も安定して暖かくなるようですので、心配も無く気持ち的にかなり楽ちんです♪

屋根はマニュアル通りの施工はもちろんですが、その他には乾燥が一番大切ですからね〜

明日はひな祭りですね♪
妻が去年とは違う手料理を考えてくれているらしく、とても楽しみです♪
皆と同じ物が食べれるようになったチビちゃんとのひな祭りも、楽しみですね〜♪

明日は全ての現場作業はお休みさせていただきます。
ではまた明日〜






2013年03月02日(土) (塗装の話)

春一番



今日はスゴイ風でしたね!

去年は吹いておらず、二年ぶりの春一番だそうです。



昨日は暖かくて、梅の花もとてもキレイに咲いていました♪
開花時期は例年よりかなり遅いのではないでしょうか?

激しい風に全ての現場の飛散防止ネットをたたんで風の抵抗を避ける処置をいたしました。

そして町田市成瀬アパートは金属部分の錆落とし、錆止めの塗装を行いました!



本日の仕事も終わり。
夕方、床屋さんへ行くと、なんと満席!

いつも、直ぐにやってもらえるのに珍しいな・・・と思いつつ雑誌や新聞を読みあさります♪

すると、東京新聞の多摩版に・・・



お!!

只今、お見積りをさせて頂いている町田市新産業創造センターではありませんか!



ここだけの話、私が出した見積りをこのプロジェクトの担当者が建物をリースしている町田市の出入り業者に見せたところ
この業者はプロジェクト担当者に、数量が少ないようだけど大丈夫か確認した方が良いと言ったらしく。

本日、再び確認に行った私。
なんだか虚しくなりました。

我々町田市民の税金で始めるプロジェクトに少しでも力になりたいと、正確に見積りを立てているのに、儲け主義の業者に信頼を置いているお役人。
ちょっと、自分で物差しを当てれば分かるはずなのに・・・。

予算さえあれば、弊社より100万円以上高い金額で施工された工事です。
もっと、予算を大切に使って頂きたいと真剣に思います。

それには、業者の言う事を鵜呑みにするのでは無く、自分も図ってみるとか自分の手を使って頂きたいと切に願います。

その予算は、市民の血と汗だからです。

大好きな町田が少しでも良くなる事を祈って。
また明日!


2013年03月01日(金) (塗装の話)

相模原市南区大野台アパート着工



え〜

昨日は「ナイナイアンサー」という私の大好きなテレビ番組が3時間スペシャルだったのですが、すっかり見入ってしまって・・・・。

という事で、昨日書くはずだった内容になります(汗)

まずは、相模原市南区大野台のアパートへ着工いたしました!



こちらは、サイディングの外壁なのですが、実は金属製なんです。
ちょっと珍しいですよね。

磁石がついたので、鉄系ですね。
その他、アルミ製などありますが、素材によって下地処理が変わってきます。

今回の場合は鉄系ですので、錆止めを下塗りに塗装します!



近隣挨拶を済ませ、足場工事も順調なので番頭の大森くんに任せて、私は町田市成瀬のアパートへ向かいます。

今日もコーキングの続きです。
毎度お馴染みとなりました。
アクセントモールの上部コーキング♪



手前既存のコーキングと今回打っているコーキングを比べてみてください!
既存のコーキングはなんと貧弱でしょう(笑)
こんな打ち方だから、建物が傷むんです。



サッシュのまわりだって、こんなに違います!
施工者も安心出来るくらいの仕事をしないと、本物とは言えませんよね!

今日は、相模原市南区大野台のアパートは高圧洗浄を行いました。
町田市成瀬のアパートはPSなど金属部分の錆止めなどを行いました。

明日は、大野台アパートは養生作業。
成瀬アパートはコーキングの続きです。

明日はお給料日。

スタッフの皆さんと、楽しいお食事会(飲み)なのでブログはお休みです。
ごめんなさい。

ではまた明後日!


2013年02月27日(水) (塗装の話)

コーキング工事



本日は町田市成瀬のアパートで施工です。

外壁はサイディングですので、まずはコーキングの打ち替えからの施工となります!

  

壁にマスキングテープを貼り、プライマーの塗布、ウレタンコーキング打ちという順序で施工して行きます。

コーキングを打ち、マスキングテープを剥がすと・・・。



あらら・・・。
塗装が剥げてしまいます。

シーリング用の粘着力の一番弱いテープで塗装が剥げてしまうという事は、
前回の塗装があまり良くないようですね。

何もしていなくても、ボロボロになってしまっている壁部分もあります。



お任せください!!

前回の町田市広袴町S様邸の外壁同様、痛みの激しい壁はほじくって傷んでしまっている部分を取り除きエポキシ系のシーラーでガッチリ固めて、防水性のあるパテで整形して仕上げます♪


明日もコーキングの施工が続きます!

そして、明日から相模原市南区大野台のアパートへ着工します!

ではまた明日!

2013年02月25日(月) (塗装の話)



毎朝、愛犬まろん君のお散歩が私の日課なのですが、毎日同じ道をお散歩していても、いや同じ道だからこそ、かな?
小さな季節の変化でも感じる事が出来ます。

今年もまた、春の訪れを教えてくれていました♪



フキノトウ♪
よーく見ると沢山顔をだしています!

気付くことが出来て良かった♪
思わず笑みがこぼれます!今日は良い事ありそうだ♪

今日の午前中は配色の打合せで横浜市青葉区のお宅へ。



午後は町田市能ヶ谷のお宅へちょっとお話に〜



こちらは先々週だったかな?
に伺ったお宅です。

お見積りに伺った際に、屋根の塗装もご希望されていたのですがモニエル瓦だったので、まだまだ塗装はしない方が良さそうですよ。
と言って見積りしなかったのですが、他社様は見積りしていたらしく・・・。



他社様はちゃんとモニエル瓦と分かっているのかな〜
と首をひねりながらも、NTスラリー瓦の講習を受けている私としては、お客様に正しい知識を持って頂きたくご説明に伺ったしだいなのです。

お会いした時には、すでに色々とお調べになっておられていたようで、まずは安心いたしました。

この場で、モニエル瓦について語ると長〜〜くなるので書きませんが、どうしても気になる方は、このブログの一昨年の7月か8月ごろの記事をご覧ください♪

実際の施工の様子を載せています!

素人なんだから塗装の知識なんてなくて当たり前。
ひどい施工をする業者が全面的に悪い!

その通りなのですが、自分の家がどんな性質の建材で作られていて、どんな手入れが必要か?どんな事に気を付けるべきか?それらを理解する事で、ひどい施工をする業者からご自宅を守る事は出来ます。

溢れる情報の中から真実を見つけるのは大変な作業ですが、安心して任せられ納得の行く施工を実現するためには、やはり自身が骨を折る必要がありますね・・・。

弊社で施工をするとかしないとかに限らず、ご相談は無料ですからお気軽にお問い合わせしてみてください♪


明日は、町田市成瀬のアパートに全員集合!!です。
ではまた明日!




2013年02月24日(日) (塗装の話)

町田市広袴町S様邸 完了♪



今日の私は、午前中八王子市別所のお宅へお見積りに伺いました!

ここ別所では、ハーモニーホールをはじめ沢山のお客様のご支持をいただいていて、今回も弊社のお得意様のご紹介だったりします♪


現場調査、施工方法や塗料のご説明を終え。

午後は横浜市青葉区千草台のお宅へ大工さんと伺いました!

何故、大工さんと?



それは、このヒビのせいなんです。
お風呂場の窓の下の壁がプカプカ浮いて手前へ張り出しています。

もしかして、土台や柱を腐らせてモルタルが浮いているのでは?
とかなりナーバスだったのですが・・・



結果は白♪

土台は乾いていました!
では何故、モルタルは浮いていたのか?

答えは、モルタルを施工する為に下地として使われていたラスカットボードが原因だと判明しました。

詳しく書くと、かなりの文字数が必要となりますので、興味のある方はご連絡下さい。
ご説明いたします♪

とにかく、大事に至らなくて良かった♪

ひと安心したところで、本日完了予定の町田市広袴町S様邸へ〜

現場はすでに、最終確認の段階です!



塗装個所の点検はもちろん、現場内の清掃は最後の最後まで続きます!



ブルーだった建物はイエローに変わり、その他の個所はブラックで統一♪
サッシュに合わせたブラックがスッキリとした印象を与えてくれます♪

S様も気に入って下さったようで安心しました!

S様この度は大変ありがとうございました!
これから長いお付き合い宜しくお願い致します。

明日は全ての現場がお休みとなります。
私は横浜市都筑区のお宅へ配色の打合せと町田市能が屋町のお宅へ塗装工法のご説明へ伺います。

ではまた明日〜


2013年02月23日(土) (塗装の話)

屋根塗装



本日私は町田市広袴町S様邸で屋根塗装を行いました!

前日までに金属部分の錆止め(白いところ)や釘の増し締めなどの下地処理は済ませてあります。



いつもと同じ行程ですが、シーラーを2回塗装した後、ルーフマイルドSiの中塗りです♪



塗った所と塗っていない所の色の差がスゴイでしょう?
これだけ傷んでいたという事ですね〜

外壁もボロボロしていてパテで補修した所もすっかりキレイになりました♪



目立たなくて良かった〜
イエローの壁にサッシュに合わせた3分艶ブラックのパーツ。
スッキリキレイです♪

手前、エアコンのスリムダクトは壁と同じ色ですがナノコンポジットで塗装したのではありません。
外壁の色に合わせて、塩ビにも密着しやすいシリコンで色合わせをして塗装しています〜こういう目立たない部分まで手を抜きません!

屋根が完成♪



夜露の影響を受けない程度の時間で終わりました!
良かった♪

明日は、いよいよ完了です!

明日の私は午前中、八王子市別所へ新規お見積りに、午後は横浜市青葉区千草台のお宅へ大工さんと一緒に訪問、打合せなどなど・・・

そして嬉しい事が!
横浜市旭区笹野台のお宅から工事のご依頼を頂きました♪
W様、施工に関しましてはスタッフ一同誠心誠意、精一杯努めさせて戴きます!
どうぞ宜しくお願い致します。

まだまだ景気が復活しきれていないこの時期に
皆さんにお声を掛けて戴いて、忙しく動けるのは本当に幸せです♪

明日も頑張ります!!


2013年02月22日(金) (塗装の話)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29][30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]