多田社長のARE KORE BLOG [ぺんき屋美装 ブログ]

雨戸塗装



今日は、相模原市南区上鶴間本町A様邸と八王子市館町K様邸の続きです。

私は、K様邸で雨戸の塗装を行いました。

雨戸は、高圧洗浄でしっかり洗っていますが、それでも落ちない汚れもあります・・・



塗装は下地調整が物を言いますからね!
アルミフレームにシーリングテープを貼ったら塗装開始!



まずは、仕上げ塗料がしっかり密着するようにバインダーの塗装です♪
バインダーは15分程度で乾いてしまいますので、続けてドンドン仕上げます〜



低圧温風機で塗装していますので、三分艶のシリコンで仕上げても、一切ムラは出ません!

これが刷毛などで仕上げるとムラだらけになり、キレイな仕上がりとは程遠い仕上がりとなってしまいます。

そして、雨どいの塗装も平行して行いました♪



やっと、大詰めまで進んで来ました・・・
本当に今年の梅雨は雨が多いです。

お待ち頂いている、お客様大変申し訳ございません。
丁寧な作業に努めております。
なかなか連絡が行かなくても、それは丁寧な施工が故に工事が遅れてしまっているのだろうと、ご理解頂けましたら幸いです。

明日は、ブログをお休みさせて頂きます。

2013年06月24日(月) (塗装の話)

休日返上



本日は休日返上で八王子市館町K様邸で作業を致しました。

私をはじめ、二名が出社してくれての作業でした!

こんなに雨が降らなければ先週で終わっていた現場ですが、昨日まででまだ
外壁の中塗りの状態です・・。

とにかく、外壁の仕上げですね!



中塗りと同じ色ですが、乾く前はこんなに色が違うんですよ〜

見えにくい個所でも、しっかり見ながら塗装します。
ちゃんと見ないで、手探りや感で塗装すれば、必ず塗り残しが出ます。



こういう姿勢が大切なんです!
刷毛の先が見える位置に自分が行く。

これも大切です。

外せる物は外して、よーく見えるようにして塗装する。



雨どいを外して仕上げを塗装しています。
何も無いですから、塗りやすく塗り残しの確認もしっかりできます♪

そして、屋根の準備を行いました。



金属部分にはケレン作業後、密着性の高いエポキシ系錆止めの塗装をします。

今晩このまま降らなければ、明日屋根が出来るけど・・・。

こればかりは、誰にも分かりません。
お天気だけは・・・。

ではまた明日!!!



2013年06月23日(日) (塗装の話)

コロコロコロコロ


今日は本当にコロコロとお天気がよく変わる日でしたね・・・

今日の私は、見積りデー
三軒の現場調査に伺いました!

一軒目は相模原市南区相模台。



この時間帯は、今日は暑くなりそうだな・・・
と感じながら現場調査をしていました。

午後は町田市金井町。
現場調査の途中から「ぽつ・・・ぽつ・・・」あれ?
通り雨かと思っていましたが、どんどん強くなって
次の現場へ向かう頃には



この頃、現場はみんな空を見上げて、唖然としていたようです。
雨が止むのを待つしか無いですよね・・・。


3軒目のお宅へ着き現調と現状の説明などしていると、ようやく回復して来て・・・



屋上からの眺めはとても素晴らしいものでした♪
遠くに見える山々がまるで水墨画のようなコントラストでとてもキレイです♪
これ、毎日見られるのは幸せだよな〜

最後は、本当にお待たせいたしました。



町田市小山町O様邸が完工致しました。

着工から完工まで、およそ1カ月かかってしまいました。
近年には珍しい梅雨らしい梅雨に当たってしまったため 雨で全くできない日が全体工期の半分程度という、不自由な期間が無駄に伸びてしまって申し訳けなかったです・・・。
それでも、キレイになって嬉しいです!と喜んで下さっていた姿を見て少しホッといたしました〜
待った甲斐があったと思って頂けたと思って良いのかな?(笑)

O様、この度は弊社への工事ご依頼誠にありがとうございました。
これからが長いお付き合いの始まりです。
どうぞ、末永くお付き合いのほどよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

明日は、日曜日ですが皆で現場に出て少しでも進めてまいります!!
ではまた明日!!!

2013年06月22日(土) (塗装の話)

今日も雨



またまた予報に騙されました。

当初、今日は午後から雨の予報だったのですが、朝から降ってしまっています。

当然、本日塗装の予定は全てオアズケになりました・・・。

予報を信じて各現場に飛んでいった職人たちですが、結局どこも雨で作業は出来ず・・・
結局のところ、職人たちを呼び戻して今日はお休みさせて頂きました。

という訳で、今日は昨日の相模原市南区上鶴間本町A様のお宅の様子をご紹介いたします。



一昨日の施工で残ってしまった飛散防止ネットですが、洗浄までにネットもすっかり張れて、キチンと会社の看板であるまん幕も貼れました!

掃除は上から。
まずは屋根の洗浄からです!




洗ったところと、これから洗うところの差がハッキリ分かるくらいキレイになっています!!



外壁のラムダは傷みが無いようですが、洗っても苔が完璧には落ちません(汗)
あまり圧力をあげて洗うと、サイディング自体がダメージを受けてしまうので、イイところで止めて、手工具で丁寧に除去してまいります。

明日は必ず晴れるはず!!

では、また明日!!!





2013年06月21日(金) (塗装の話)

相模原市上鶴間本町A様邸 着工


今日も、雨が降ったり止んだりの予報。
雨が降るんじゃ塗装は出来ません。

例え今降っていなくても、降雨の確率が高ければ施工するべきではありません。

それはプロとして当然の判断なのですが、その分工事の完了もどんどん遅くなってしまいます。
現在施工中のお宅様には、なかなか足場がとれなくてうっとうしい思いをさせてしまい申し訳なく感じています。

そして、塗装が出来ないとなると弊社のスタッフもお休みばかりとなってしまいます。

いくらお天道様には逆らえないと言っても遊んでばかりいる訳にも行きませんので、今日は多少の雨なら左右されない足場の施工に踏み切りました!



現場到着!
正面の黄色の壁はリシンの掻き落とし。
その他の壁はラムダサイディングというデザイナーチョイスされた建物です♪



実は、一階部分はRCになっていて基礎の扱いですが、全体では三階建て位の高さになります。
普通の二階建てより一段多く組み上げないとですね〜



今日はここまで!
なんとか飛散防止ネットまで出来ました♪
全部は掛けきれませんでしたので、そこは次回という事でオッケーですね♪

にしても、結局降らなかったなぁ・・・・雨。
参ったたな・・・トホホ(涙)

お知らせです。

町田商工会議所が町田の産業を集めたポータルサイトを立ち上げました♪
ご興味ございましたら覗いてみてくださーい!

http://machidanoichi.machida-cci.or.jp/companies/2438

ではまた明日!!

2013年06月19日(水) (塗装の話)

セミナー



本日は東京ビックサイトで開催されている、リフォーム産業フェアへ行ってまいりました。



昨年の今頃も参加したのですが、今年はずいぶん人の入りが少ない気がしますね〜
塗り替え工事のフランチャイズと言えば、プロタイムズ。



イメージキャラクターが去年まで小倉優子さんだったのですが、いつの間にか変わっているみたいですね・・・なんかあったのかな?

それは、ともかく私の今日の目的は、あるセミナーを聞く事。

そして、セミナーで話をして下さる有限会社麻布の池田社長に会うのが目的です♪



(有)麻布は愛知県の塗装店ですが、池田社長はとても男気のある私がもっとも尊敬している社長のお一人です♪

毎度、お話を聞かせて頂くと目の覚める思いがします。
今日は自分の向かっている方向は、間違っていなかったんだなぁ・・・
なんて、納得できる内容のお話が多かったかな(笑)



池田社長のセミナーに参加する事数回。
今日は記念写真を撮らせて頂いちゃいました♪

とても勉強になりました!
ありがとうございました!!

さて、明日は相模原市の現場へ新規着工となります。

ではまた明日!!!

2013年06月18日(火) (塗装の話)

変性シリコン施工



昨日は施工の予定でしたが、またもや雨で午後は晴れるかな?と思いつつも
毎度の雨に、ちょっと嫌気がさしてしまいお休みにしてまいました。

今日は晴れたぞーそれイケー!!という感じの週明けです。

先週施工するはずだったコーキングの施工。

まずはテープ貼りから〜



作業後に雨が降る予報の時は、このテープ貼りは施工しません。
何故かと言うと、このテープ、シーリングテープというのですが和紙で出来ています。
和紙が水を含むと、糊の部分が壁に残ったりして、キレイに剥がせなくなったりするので、壁もコーキングも仕上がりが汚くなったりする事があるからです!


そんな訳で、今日コーキングを打つという、土壇場でテープ貼りをしています。



しかも、どんどん貼れません。
ご覧のように、サイディングの凸凹に合わせて貼らないと空いた隙間からコーキングが漏れてキレイに仕上がらなくなってしまうからです!
ピッチリ貼って行きます。

基本、入角(イリズミ)と言われる個所は増し打ちと言って既存のコーキングの上に打ち重ねます。



なーんだ増し打ちか〜

と思われるかもしれませんが、ご覧のように既存の打ち方とは明らかに違うのがお分かり頂けると思います♪

下の部分が既存のコーキング部分になりますが、厚みがつくようにしっかり打っています♪



完成♪

コーキングの色合ってるでしょう〜♪
毎度、この「変性シリコン」の色選びには慎重なんです。
かなり時間をかけて選んでいます!

今回も大成功です♪
これでコーキングの色が合っていないと、ホント台無しですからね〜

コーキングは今日で全部終わった訳ではありませんので明日も続きを行います。

私は東京ビックサイトで行われている、リフォーム産業フェアのセミナーにお勉強に行ってまいります。

では、また明日!!



2013年06月17日(月) (塗装の話)

なんだか・・・


今日は、久しぶりの出動といった感じです(汗)

かれこれ、4日間くらいお休みだったでしょうか?

私は八王子市館町K様邸で作業をさせて頂きました♪



下塗りのフィラーの塗装からです!
ご覧のように、地面に頭を寄せてしっかり見ながら施工しています!

どんなに狭い所でも、しっかり見ながらの施工です。
けして、何となくとか、手探りの感での施工など有り得ません!

日中は、ようやく晴れ間も見えて明日からのお天気についつい期待してしまいます♪



すごく久しぶりの青空♪
ただ、蒸し暑かった〜

下塗りが完了。
一部中塗りの施工もできました。



SK水性セラミシリコンでの施工です!

夕方は小山町O様邸へ移動です。
今晩は雨の予報。

雨が降ると、屋根のカラーベストの瓦同士の間に、雨が溜まったりして滑りやすくなるので、今日のうちに屋根上の部分の足場だけ解体する事にしました。



今週の雨はホントに痛かったです。
ここ町田市小山町O様邸も後、少しで完成です。

明日の天気はどうなるのかな・・・

2013年06月15日(土) (塗装の話)

通り雨



今日はお昼ごろにかけて、町田、八王子は約1時間半くらい通り雨がありました。

気象予報士泣かせの雨ですね〜
まったく警戒していませんでした・・・。



ベランダにも水たまりが出来るほどの降り。
まさかの展開に、本物の梅雨が来た!と思いましたが、激しいながらも通り雨で良かったです。

ここ八王子市館町K様邸は外壁の下塗りを行いましたが、壁が濡れるほどでは無かったため、長い休み時間をとるだけで、塗装への悪影響も避けられました♪



下塗りもムラの無いように均一になるよう心がけながら、しっかり塗ります!
むしろ、下塗りが大事なんです!

さて、町田市小山町O様邸はというと

今日は、細かい部分の塗装を行いました。



写真は、破風板の裏の狭い所をベンダーとい金属の板にローラーの毛が貼りつけてある塗装具で塗っている所です♪

こちらは、今週いっぱいで完成の予定です♪



明日も引き続き、八王子市館町K様邸、町田市小山町O様邸の続きとなります。
では、また明日!!!



2013年06月10日(月) (塗装の話)

地鎮祭


本日は大安吉日♪

今日はぺんき屋美装の社屋新築工事の地鎮祭です。
この社屋ですが、位置付けとしてはショールーム兼事務所といった
建物になります。

とっても小さいのですが・・・(汗)

参加して下さる大工さんや、弊社スタッフの黒さん、高井君皆で準備をします。



準備が整ったところで、厳かに式が始まります。



代表である私が、砂山に桑を入れさせて戴きましたが、ここに建物を建てさせて頂きます、工事が安全に終わりますように・・・など心で唱えつつエイ!エイ!エイ!と気合を入れます。

無事に式も終わり神主さんが、記念写真を撮って下さいました♪



大工さん、設計士さん、基礎屋さん、弊社社員を代表して黒さんと高井君、そして私の家族です。

式が終わると、直ぐに地縄を張ります。



設計士さんもいるので、大工さんと確認しながら縄を張った方が間違いありませんからね〜

縄が張られ建物のシルエットが現れただけでも、お〜ここで仕事をするんだなぁ〜と、何とも言えない気持ちになります。

後は、建築確認申請が許可になるのを待つだけです。
まだまだ、決めなければならない事は沢山あるのですが・・・

今日は大切な日となりました。

さて、明日はまた町田市小山町O様邸の続きと、八王子市館町K様邸の施工となります。

ではまた明日!!

2013年06月09日(日) (塗装の話)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21][22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]