定期点検いたしません




最近では定期点検を数年ごとに実施することがアフターサービスとして当然のようにうたっている業者さんが少なくありません。
それどころか定期点検を行わないのは、工事をやりっぱなしで無責任だという業者さんもいるようです。



DSCN4228.JPG


ですが、そんなに定期的に点検しなければならないほど何か不具合が発生してしまうものでしょうか?
しっかり施工をしていたら本当に定期点検は必要でしょうか?

ぺんき屋美装としては、長持ちすると言うからには、長持ちさせる。
私が思うところ長持ちしますというクセにしきりに点検したがるのは、ウデに自信がないことの裏返しとしか考えられないんです。



DSCF0317.JPG


ぺんき屋美装は、工事以外の事では出来るだけ経費をかけずに施工店としてのスタンスを守ってまいりたいと考えていますので、
時間も人手もかかる定期点検は行いませんが、しっかりお約束した期間必ず長持ちさせます。させてみせます!


DSCN5015.JPG



創業から35年の間、お客様の立場で考える施工を正直に行ってまいりましたが、
その結果として、リピートのお客様もたくさんいらっしゃいます。
それこそが、何より長持ちしていることの証拠でありぺんき屋美装の工事に対するお客様満足度が高い証です。

塗装を長持ちさせるのは定期点検ではなく実施工と施工個所都度の確認作業です。
そして塗料がどんなに良くても職人の仕事への取り組む考えや性格によって塗装の耐久性は大きく変わってきます。
私は会社規模や塗料ではなく、『真面目に塗装に取り組んでいる職人が良い』とされている塗装店こそが一番お客様にとって、また私ども施工店にとっても良い結果を生むと考えています。

ぺんき屋美装はこれからも定期点検のいらない施工を精一杯行ってまいります!


machida Ssama 2019.7.26midashi1.JPG



代表多田のアレコレブログ

  • 塗り替えされた屋根の縁切り・・明日 12日(日)・13日(月)は定休日につきお休みさせていただきます (町田市の外壁と屋根のことなら ぺんき屋美装)

  • 皆様いかがお過ごしでしょうか今日は12年前に東日本大震災と、東京電力福島第一原子力発電所の事故の発生した忘れられない日です犠牲となった方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、現在も
    >>詳しく見る
  • お知らせです・・明日 5日(日)・6日(月)は定休日につきお休みさせていただきます (町田市の外壁と屋根のことなら ぺんき屋美装)

  • 皆様いかがお過ごしでしょうか今朝は寒かったですが、午後は暖かくてちょっと動いただけで汗ばむほどでしたね。私の通勤路で鶴見川遊歩道の桜も花が咲きましたもうほとんど満開です~この木のそば
    >>詳しく見る
  • 小さな幸せ・・・明日 26日(日)・27日(月)は定休日につきお休みさせていただきます (町田市の外壁と屋根のことなら ぺんき屋美装)

  • 皆さんいかがお過ごしですか?今週はお見積りや建物診断、ご契約にカラーシミュレーション、そして工事完了検査、お引き渡しなどなど・・・私的には大忙しの一週間でしたたくさんのお客様にお声を
    >>詳しく見る
  • ぺんき屋美装 町田市 外壁屋根塗装
  • 町田市 ぺんき屋美装 外壁屋根塗装
ぺんき屋美装