No:333
町田市広袴 西森様邸 外壁・屋根塗装工事 事例
お客様のご要望
こちらの建物が店舗付き住宅という特殊なケースで、また築25年で随所にあるヒビ割れ等の老朽劣化箇所を修復する不安を抱えた初の屋根外壁塗装工事となるため、とにかく信頼してお任せできる業者さんに依頼したいと思い、地元町田で35年以上もの実績があり、HPやグーグルでの口コミを熟読する毎に信頼感が増すばかりの美装さんに是非お願いしたいと考えました。大切なお店の将来をも左右する大きな投資でもあるので、余計な駆け引きは一切無しで、他社との相見積もせず、多田社長の提案内容で施工を託したいと思います。
施工事例データ
施工箇所 | モルタル外壁:NC-30 破風板とモール:H19-80C 軒天井:NC-30 雨樋:H19-60B スチール建具:H07-30L 屋根:サーモナダルオレンジ |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装・屋根塗装・ウレタン防水・シーリング打ち替え |
工事期間 | 約5週間 |
工事費用 | 350~400万円 |
使用商材 | 屋根 快適サーモSi 外壁 ナノコンポジットW |
築年数 | 24年 |
ご提案内容
建物はRC造外壁はジョリパットで仕上げてあります。
現状はチョーキングが発生し、サッシ取り合いのシーリングが切れていて、壁内で凍結し鉄筋を錆びさせ爆裂を起こしている状態でした。
爆裂箇所の補修、シーリングの打ち直し、擦り切れて無くなりかけているベランダのウレタン防水そして、外壁塗装という工程をお勧めしました。
外壁の現状は塗膜の劣化が激しく汚れや藻も見られますので、藻の発生を抑え汚れが付き難いナノコンポジットWをご提案させていただきました。
屋根はコロニアルでアスベストの入った丈夫な物ですので、24年メンテナンスしていなくても反りも殆ど無く状態は悪くありません。
ですが、今後少しでもダメージを減らすために、仕上げは遮熱シリコンをお勧めしました。
施工前はこちら
-
RC造の建物ですが、外壁にはジョリパットが施してあります
-
外壁にはかなりチョーキングが起きていました
-
クラックからコンクリート内の鉄筋まで雨水が浸みて、鉄筋が錆びる事で膨らみ外壁表面を押し上げてしまっています。 「爆裂」と言われる状態です
-
アスベストがしっかり入っている時代の屋根材は、汚れてコケが凄くても、全く問題無く丈夫です!
ぺんき屋美装によるカラーシミュレーションの様子
-
目指すはフランス、プロバンス地方の由緒ある建物の配色です。 色々お試しいただいた中で最後まで悩んだ配色がこちら。
-
最終的に、こちらの配色で決定! 暖色系で暖かみのある配色のなかにもプロバンスのイメージを散りばめて。
ぺんき屋美装による施工中の様子
-
【足場架設工事】 定番となった黒いメッシュシートは足場に人が居ると透けて見えるため防犯性が高く大変ご好評をいただいています
-
【高圧洗浄工事】 高圧洗浄で汚れと付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います しっかり洗って良い下地を作ります!
-
【高圧洗浄工事】 屋根はトルネードノズルを使用し、更に念入りに汚れと付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います しっかり洗って良い下地を作ります!
-
【シーリング工事】サッシ周りの 古く硬くなったシーリングは全て撤去します
-
【シーリング工事】 古いシーリングを撤去した溝に、今まで以上にたっぷりとシーリング材を打ち込みならします
-
【外壁補修】 爆裂し脆くなった壁の表面を出来るだけ削ぎ取ります。
-
【外壁補修】補修材で外壁の強度を戻し、見栄えよく整形します保護も美観再現も目的のひとつです
-
【外壁塗装】 下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます
-
【下地調整】 手摺のように見える部分は外壁と一体の素材で仕上がっています。雨がもろにかかる位置で細かいクラックが無数に入っている状態でした。画像は最初の下地調整ですが、この後5工程をかけて仕上げています
-
【外壁塗装】 中塗りも下塗り同様に一番は均一に、一回一回を大切に美しく仕上げていく感覚が大切です
-
【外壁塗装】 上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します
-
【付帯塗装】 下地調整から6工程をかけて美しく耐久性に優れた仕上げを行いました!目の前が広い通りなので大きなトラックの振動でクラックが入らないか、それだけが心配です
-
【屋根塗装】 今回は屋根材同士の隙間が狭いので乾燥を促進させるために先行してタスペーサーを挿入します
-
【屋根塗装】 高圧洗浄から時間が経ってホコリ等が付着していますので塗装の前にまずは清掃を行います
-
【屋根塗装】 屋根に水分がある状態で塗装をすると塗膜が膨れたり剥がれたりというトラブルを起こしてしまうので、屋根の塗装のタイミングは毎度大変気を使います
-
【屋根塗装】 シーラーが完全に乾燥したところで遮熱シリコン塗装の一回目中塗りを行います
-
【屋根塗装】 どのタイミングでもヒビを見つけたら必ずシーリングを盛り付けて防水しておきます
-
【屋根塗装】 遮熱シリコン仕上げ材の2回目仕上げ塗装です オレンジ色でも約50%以上の赤外線をカットしてくれるんです!
-
【防水工事】 防水工事は防水専門の職人が施工します。今回は部分的に塩ビシートが貼られていて全体に劣化がひどく上から防水をする訳にも行かない状態でしたので、全て剥がして下地を整えます
-
【防水工事】 プライマー塗布後、ウレタン防水材を2回流して、最後に歩行用のトップコートを塗装して仕上げです。 トップコートを塗装するとピカピカは無くなりマットな落ち着いた感じに仕上がります
-
【仕上げ】 とても大切な工程のひとつです。塗料が入り難く透けてしまっている箇所や、他の部分の塗料が垂れて壁を汚してしまっているような箇所を点検しキレイに塗装し直します
-
【仕上げ】 とても大切な工程のひとつです。養生を貼っていたテープから塗料が漏れた塗料を溶解力の弱いシンナーを使いサッシを傷つけないよう掃除します
施工が完了しました
-
お引渡しです
完成をご覧になってとても喜んでいただけて本当に良かったです! 西森様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します