相模原市中央区上溝 Sアパート 外壁・屋根塗装工事 事例 NO:295
リピートです、16年前にぺんき屋美装さんに塗り替えていただきました。あれから16年と大分経ちましたので目に見えて傷みが出てしまいました。 いつも丁寧にしていただいているので今回も是非お願いしたいと思い依頼しました。(オーナー様より) |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
外壁は直貼りサイディングで前回塗装から時間も経っていますのでチョーキングが激しく起きていました。 ただシーリングは当時多田が変性シリコンで打ちましたが、切れは起きておらず、塗膜にヒビがある程度でしたが、今後10年以上持たせる事を考えるとここは、打ち替えが妥当と思います。 アパートですし、見た目が大切という考えから塗料は汚れや藻の付き難いナノコンポジットWをご提案させていただきました。 屋根はコロニアルで全体に藻や全体に汚れが付着している状態でしたが、塗膜の剥がれは有りませんでした。 状態は良好ですので塗装の実施に全く問題はありませんので、高耐久シリコン塗装をお勧めしました |
|
我ながら素晴らしい仕事です 当時、私が打った変成シリコンシーリングは切れる事無く防水効果を保っていました! |
当時も錆びてボロボロだったのを何とか復元して塗装していましたが、交換せずに16年持たせちゃったんですね・・・汗 |
屋根はだいぶ色褪せて北側は藻の発生も見られます ですが、剥がれも無く屋根材との密着は良好なのが分かります |
【足場架設工事】 定番となった黒いメッシュシートは足場に人が居ると透けて見えるため防犯性が高く大変ご好評をいただいています |
【高圧洗浄工事】 高圧洗浄で汚れと付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います しっかり洗って良い下地を作ります! |
【高圧洗浄工事】 右側から洗っています。 高圧洗浄で汚れと付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います |
【シーリング工事】 縦目地の収縮目地の古く硬くなったシーリングは全て撤去します 必要に応じてボンドブレーカーを貼り3面接着を回避します |
【シーリング工事】 古いシーリングを撤去した溝に、今まで以上にたっぷりとシーリング材を打ち込みならします |
【屋根塗装】 高圧洗浄から時間が経ってホコリ等が付着していますので塗装の前にまずは清掃を行います |
【屋根塗装】 シーラーが乾燥したところでタスペーサーを挿入します |
【屋根塗装】 屋根に水分がある状態で塗装をすると塗膜が膨れたり剥がれたりというトラブルを起こしてしまうので、屋根の塗装のタイミングは毎度大変気を使います |
【屋根塗装】 シーラーが完全に乾燥したところでシリコン塗装の一回目中塗りを行います |
【屋根塗装】 シリコン仕上げ材の2回目仕上げ塗装です |
【外壁塗装】 下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます |
【外壁塗装】 中塗りも同様に一番は均一に、一回一回を美しく仕上げていく感覚が大切です |
【外壁塗装】 上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します |
【付帯物塗装】 シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています ※低圧温風機です。吹き付けなら何でも同じではありません |
【仕上げ】 養生テープを剥がして見切りが曲がってしまっている場合は、再度テープを貼り真っ直ぐ美しいラインが出る様に見切り塗装し直します |
【仕上げ】 とても大切な工程のひとつです。養生を貼っていたテープから塗料が漏れた塗料を溶解力の弱いシンナーを使いサッシを傷つけないよう掃除します |
【付帯塗装】 いよいよスチールドアの復元塗装です 錆を落としたら全体に錆止めを塗装し穴が開いてしまったり、肌が荒れている箇所へ専用パテを盛り付けます |
【付帯塗装】 盛り付けたパテを整形しさらに錆止めを塗装し仕上げ塗料で仕上げます これで、全ての施工が完了です! |
入居者の皆様、この度は工事へのご理解ご協力本当にありがとうございました! お蔭さまで大変スムーズな工事となりましたことお礼申し上げます。 Sオーナー様この度も工事をお任せくださいまして誠にありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します |