2025.10.18
投稿日:2020.03.07 最終更新日:2024.10.07
先週に引き続き毎日のニュースではコロナウイルスの脅威が報じられています
今日通りかかった多摩動物園や高幡不動尊はいつもの賑わいは影を潜め、人もまばらな状態でした
我々の仕事である外装塗装は人と関わる部分が極端に少ない職業のひとつですから
幸いにもお天気さえ良ければ作業は支障なく進める事が出来ています
今日は高圧洗浄後、塗装を行う前に我々が行っている下地調整の一部をご紹介させていただきますね!
例えばモルタルの外壁ですが高圧洗浄でモルタルが剥がれてしまいました
![]()
もちろん通常は高圧洗浄くらいでモルタルが剥がれる、なんてことは無いのですが
この部分だけ下地と貼り付いていなかったようですね
ポロッとモルタルがとれてしまった所をそのまま塗る訳にはいきませんので補修を行います!
補修に使うのはパテではなく成分的にはセメント系の装填材です
固まるとものすごく硬くなります!
これで安心です
この他にも、あまり着目される事もありませんが、ほとんどのお宅にある破風板の継ぎ目
ここに打ってあるシーリングは必ず撤去してからシール打ちを行っています
![]()
使用するシーリングは9030の高耐久タイプです
破風板の中にぐいぐい食い込むようにたっぷりと打ち込み
最後に平らにならして乾かします
こちらのお宅は屋根の葺き替えも行いましたので新築時にはシールを打っていなかった
こんな個所もたっぷりてんこ盛りにシールを打っておきます
![]()
今日ご紹介いたしましたのは、下地調整のほんの一部です
美しい状態を永く維持する為には何を塗るかより、どれだけ良い下地に整えるかの方が
知識も腕も必要になります
ぺんき屋美装には知識も腕も良い職人ばかり揃っておりますので安心してご依頼くださいませ
必ず永く美しい外壁塗装をお届けいたします!
それにしても新型コロナウイルスの感染が止まりませんね・・・
また今週も家を出れないお休みです
私より突然小学校がお休みになってしまった子供達のストレスが心配です・・・
とりあえず家中を走り回ってはいますが(笑)
早く感染が止まり、これ以上犠牲者が出ない事を心から祈ります
さて
今週も一週間ありがとうございました。
また、来週10日(火)からよろしくお願い致します!
メールでのお問合せは24時間受け付けていますのでお気軽にどうぞ!
10年~15年先の次の塗り替えまで安心してお過ごし頂ける塗り替えをお約束します
町田市・八王子市・多摩市の外壁塗装はぺんき屋美装
ではまた!!
2025.10.18
2025.06.14
2025.05.31
2025.04.26
2025.04.19