
2025.04.26
投稿日:2015.02.01 最終更新日:2024.09.26
今日はお見積りデーです。
それは午前中に伺ったお宅での事です。
たくさんお話させて頂いた中で、ピックアップして書きたいと思います。
まずはある日、ベランダに屋根のカケラらしき物が落ちてきた。
そこで、早目に塗り替え工事の必要があると判断しました。というキッカケを
お聞きしました。
しかし、屋根のカケラが落ちて来る・・・
そうそうある事ではありません。
ベランダから屋根を覗き込んで見ると。
屋根の状況は、爪を立てただけでもポロッと崩れてしまう・・・
瓦のサイドがこんなに反り上がっているのは初めて見ました。
塗装をするとかしないとかというレベル
での解決は難しいですね・・・
外壁です。
所々表面が剥がれています。
表面塗膜の劣化が原因か?
サイディングが保水しているため、その水が凍って表面を壊したのでは?
つまり結露からの傷みと考えています。
どちらにしても、高意匠サイディングをクリヤーで
塗り替えたい方は10年以内なるべく早めの施工をお薦めします。
今日は日曜日ですが、明田さんと見習いのマサ君が町田市中町T様邸で
作業をしてくれていました。
こちらも来週いっぱいで完了の予定です。
午前中の屋根の見積りですが、施工した建築会社さんが素晴らしく
キチンと対応してくれる話になったのでホッとしました。
お客様が安心されたのは言うまでも有りませんね。
現場調査はお客様の財産を守る為に必要な
工事の提案をする事が一番の目的だと思います。
今回のように塗装工事では無くなる事もありますが、お客様の利益を
守る提案をすることが、我々のような知識のある者の「プロとして求められている役割」だと
理解して考えています。
一生懸命に私の話を聞いておられるお客様の影から「これあげる♪」
と可愛いお嬢さんが、花束をくれました
帰りの車で眺めては「ホッコリ」とした気持ちになりました~
いつも使っている車に大切に飾っておきます
今日はこの辺で!
また明日!!
2025.04.26
2025.04.19
2025.04.12
2025.03.29
2025.03.22