
2025.04.26
投稿日:2017.03.18 最終更新日:2024.09.25
10年前に我が社で塗り替えさせていただいた八王子市別所A様邸に行ってきました
相談があるので見に来てほしいんです。
と連絡をいただいて、もちろん飛んでいきました
それから2年位経ったかな?
そのご相談の内容が再塗装の話では無かったんです
10年前に伺った時は藻で緑色だった外壁は、
当時日本ペイントのUVプロテクトクリヤーで塗装しました
色剥げなどは当時から復元塗装を行っていましたので美しい仕上がりになったのは
言うまでもありません。
あれから10年経って少し藻が発生していますが微量です!
今回のご相談はここです
アクセントモールの下の壁がボロボロです
原因は壁自体が下地からうねっていて真っ直ぐなアルミ笠木から垂れてくる雨水を
もろに受けていたこと
そしてアクセントモールの上に雨が溜まりやすい個所が数か所あったこと
直貼りサイディングである事も要因のひとつかもしれません
今回はこのベランダの外壁の下地を調整し直して雨水が伝わり難くなるようにして
アクセントモールは止め、新しいサイディングボードを貼るという工事を行います
ここまで段取りしていて最近になって
あれ?
もう再塗装の時期だった!
塗装屋失格ですね・・・
「前回の塗装からもう10年ですから塗りましょう!」とお知らせするべきですよね
全体にはご覧の様にまだキレイなので、うっかりしていました(笑)
これがぺんき屋美装の塗り替えです
10年後でもこんなにキレイな状態なんです!
今週も一週間ありがとうございました。
また来週21日(火)から宜しくお願い致します
メールでのお問合せは24時間受け付けていますのでお気軽にどうぞ!
10年~15年先の次の塗り替えまで安心してお過ごし頂ける塗り替えをお約束します
町田市・八王子市・多摩市の外壁塗装はぺんき屋美装
ではまた!!
2025.04.26
2025.04.19
2025.04.12
2025.03.29
2025.03.22