投稿日:2017.11.30
No:82
町田市能ヶ谷 千都の杜 A様邸 外壁リフォーム事例
| お客様のご要望 | ある塗装会社のセミナーに行って様々な話を聞きビデオ診断や見積りをしてもらったが、今一つ納得出来ず、何かひっかかる事が多く工事を依頼するのに躊躇していました。私としてはやはり全て納得してお願いしたかったので私の疑問に確実に答えてくれる業者さんを探していました(A様より) | 
|---|
|  | 
施工事例データ
| 
 | 
 | ||||
| 
 | 
 | ||||
| 
 | 
| ご提案内容 | セミナーで聞いた内容から超高級塗料での施工をご希望でしたが、建物の状態から不安になるような劣化では無いというご説明をさせていただき、外壁には藻の発生やクラックが有る程度見受けられるので、汚れや藻に定評のある「ナノコンポジットW」をお勧めしました。 | 
|---|
| 施工前はこちら | 
|  |  | 
| 高級住宅といった佇まいです | チョーキングが起きています | 
|  |  | 
| 0.45㎜程度の細いクラックがあちらこちらに入っています | 北面は藻が発生していました | 
|  |  | 
| 何故か破風板の吹き付けがベロベロに剥がれていました・・・ | モルタルで作られたモールがアクセントになっています。 これはなかなか細かい作業になりますね | 
| ぺんき屋美装による施工中の様子 | 
|  |  | 
| 定番となった黒いメッシュシートは防犯性にも優れています | ご近所へ洗浄の水が飛び散らないようにブルーシートを設置 | 
|  |  | 
| 飛び散りを心配していては、しっかりした作業は出来ませんのでブルーシートを張って安心して作業が出来ます! | 剥がれかかっていた塗膜は全て撤去して再度吹き付けして復元します! | 
|  |  | 
| 肌合わせと呼びますが、周りと同じようなテクスチャーになりました~ | 表面に細かい傷をつけ塗料の密着を良くします。もちろんこの段階で錆も削り落とします | 
|  |  | 
| 各部塗装する個所はただひたすらに表面に細かい傷をつけ塗料の密着を良くします | とにかく外壁と屋根以外の全ての個所で足付けを行います!! | 
|  |  | 
| ようやく付帯物の雨樋の塗装を行います 養生の前なので、縦樋の中塗りのみです | 塗装は塗るだけでは無く、塗る為の支度で仕上がりも決まります。 | 
|  |  | 
| ジョリパッドのテクスチャーがごっつい場合は水分を保ちやすいので水蒸気が飛びやすいシーラーを下塗りに使用します | ジョリパッド面同様、窯業系のモール材へも下塗りはシーラーという事になりますね | 
|  |  | 
| 外壁の下塗り厚みの付くフィラーの塗装です | 破風板もリシンが吹き付けてあります、シーラー塗布しナノコンポジットWで塗装します | 
|  |  | 
| 外壁の中塗り、ナノコンポジットWの中塗りです | ナノコンポジットWの二回目塗装仕上げです | 
|  |  | 
| 外壁も仕上げナノコンポジットWの上塗りです | 同じくナノコンポジットWの二回目塗装仕上げです | 
|  |  | 
| お客様のご要望でスリムダクトを外して塗装しますので、まずは足付け | 足付け後は、仕上げ塗装の2回塗りで仕上げです | 
|  |  | 
| モールが多かった面の外壁も仕上げを行いました~ | 外壁が終わって樋に貼っていた養生を剥がし、仕上げ塗装を行います | 
|  |  | 
| 最後の最後まで、表面に細かい傷をつけ塗料の密着を良くする足付けを必ず行ってから塗装です | A様邸では、シャッターは塗装せずボックスのみです | 
|  |  | 
| 代わりにガレージのシャッターをご依頼いただきましたが、こちらはスチール製なので定期的な塗り替えが今後必要ですね~ | 外壁に合わせたいとおっしゃっていた門塀 モールとお揃いに仕上げて雰囲気バッチリです! | 
| 施工が完了しました | 
|  | 
| 雨どいの塗装に塗り継などの見苦しいムラなどは無く美しい仕上がりです! | 
|  | 
| サッシュと外壁との見切りは真っ直ぐに美しく見切れていますね! | 
|  | 
| タイルとの境の見切りもは自然な仕上がりに! | 
|  | 
| ピシッと真っ直ぐにムラなく仕上がっています! | 
|  | 
| 大きな外壁全体を見た時に、塗り継のムラなど無いか?の確認です。 色の切り替え部分がスパッと美しいですね~ナノコンポジットWはつや消し仕上げです! | 
|  | 
| あの、藻がびっちりだった北側もご覧の通り美しく蘇りました! | 
|  | 
| モルタルとタイルとモールもある さりげなく盛りだくさんの内容の建物ですが美しくまとまっていますよね! | 
|  | 
| おー本当に美しい仕上がりです! 新築以上の美しさでお家が蘇りました! | 
|  | 
| 実は、かわいい門塀の上の門灯も塗っています~ | 
|  | 
| A様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します。 | 
 
       
       
       
       
      