横浜市都筑区K様邸 完了



まずは町田市上小山田町T様邸のコーキング工事です。
悪い所だけ打ち替えます。

というようなヤッツケ仕事をぺんき屋美装は絶対にしませんので

10年を越えた収縮目地のコーキングはメーカーの推奨通り全て撤去
して、必要な厚みをつけて、しっかり打ち直します。

という訳で、ひたすら撤去ガンバ



こちらのお宅では窓の周りもご覧のように収縮目地となっています。

外断熱のお宅というのが関係しているのかもしれませんね電球



ここからは横浜市都筑区K様邸の最終日の様子です。
足場解体は午前中で完了。

足場を解体して終わり。

じゃないんですよね・・・引き渡すまで、とにかく確認です。

出来るだけキレイに補修も行ってから、お引き渡ししますが
100%完璧というのは正直難しいですうーん

壁をグルグル見て今日も見つけました虫眼鏡

ヒビです。

クリヤーは塗られているので、このままでも耐久性的には問題ありませんガンバ



とは言え、見栄えが悪いので、コークボンドを詰めて色合わせしたシリコンで

色付け補修、クリヤーで仕上げます♪



色付けすると目立たなくなって最後にクリヤーを塗るのにどこを補修したか
分かるように、テープで印をつけておきます虫眼鏡
ジッと見続けるとまだ補修したくなる場所はあると思うのですが、

我々の判断でここまでと決めて終わりにしますハケ

どんなにキレイに見える高意匠サイディングでも表面が弾けてしまったような個所は

無数にあり、補修も全てやろうと思うと実際切りが有りません汗



悩みに悩んだコーキングの色もバッチリです電球

以前より自然かもヤッタv



K様の悩みの種だった木製建具はっぱ
一番荒れていた個所ですが、吸い込みも止まって美しく仕上がりました電球
食い付きを悪くしないように、下塗り(吸い込み止め)を使わず、仕上げのシリコンを

何度も塗って仕上げる工法で納めましたハケ

本当は塗膜を持たない、キシラデコールのような塗料で仕上げたかったんですけどね~うーん



完成ですキラほし

外壁のクリヤーは自然な仕上がりを意識して三分艶を採用。

破風板や軒、建具のシリコンも全て三分艶で仕上げる事で各部が主張せず
自然な調和がとれるようにしましたニコッ



K様、この度はご自宅の塗り替えのご依頼を頂きましてありがとうございました。
本日完成となりましたが、工事が完了したこれからが長いお付き合いの始まりです
今後ともお付き合いのほど、どうぞよろしくお願い致します。
すみませんサービスの一部雨どい交換だけ明日やらせてくださいね汗

明日から八王子市別所Nシティーのお宅へ新規着工です!
そして、川崎市多摩区A様邸が完了します♪

今日はこの辺で!
また明日!!ばいばい

代表多田のアレコレブログ

  • 建築物石綿含有建材調査申請開始・・11月5日(日)・6日(月)は定休日につきお休みさせていただきます (町田市の外壁と屋根のことなら ぺんき屋美装)

  • 皆さんいかがお過ごしですか?先日、ご厚意にして頂いてる車ディーラーの営業さんにJaoan Mobility Show のチケットを頂きました!明日の最終日に行く事を決め家族で楽しみに
    >>詳しく見る
  • 業者選びの基準・・・10月29日(日)・30日(月)は定休日につきお休みさせていただきます (町田市の外壁と屋根のことなら ぺんき屋美装)

  • 皆さんいかがお過ごしですか?気づけば今年も後2ヵ月!この間まで暑い暑いって言ってたのに!って感じですよね~歳とるのが急加速してる気がするのは私だけでしょうか(笑)さて、今日はタイトル
    >>詳しく見る
  • 年内工事は受付終了となりました・・10月22日(日)・23日(月)は定休日につきお休みさせていただきます (町田市の外壁と屋根のことなら ぺんき屋美装)

  • 皆さんいかがお過ごしですか?最近は、どこに居てもキンモクセイの良い香りが漂ってきますね~先週は土、日の二日間で一般建築物石綿含有建材調査者講習受講と試験に挑んでまいりました!場所は八
    >>詳しく見る
  • ぺんき屋美装 町田市 外壁屋根塗装
  • 町田市 ぺんき屋美装 外壁屋根塗装
ぺんき屋美装